Accelerate Your Dreams _

AltoBass Portal(アルトベースポータル)へようこそ

AltoBass Portal は、バックエンド処理を含む完全なクラウド型カスタマーポータルのボイラープレートコード(即時で使える状態のソースコード)「AltoBass(アルトベース)」を購入でき、AltoBass の導入開発サポートやコミュニティサイトを利用できる公式サイトです。

本サイトも AltoBass をもとに開発されており、デモサイトとしてご覧いただけます。

AltoBass は主に以下の技術スタックで開発されています。 それぞれ公式マニュアルがあり、AltoBass 導入後はご自分で好きなように開発することができます。

▼ Supabase

▼ Next.js

▼ MUI (Material-UI)

▼ Cloudflare Pages

上記の各技術の特徴

上記の 4 つの技術スタックの組み合わせは、メリットとデメリットがはっきりしています。

メリットは、安定・高速かつフルカスタマイズ可能な Web アプリケーションを構築できることです。 最先端の Web アプリケーション体験を提供しつつサーバーに負荷をかけない構成になっていて、大量アクセスに強く、かつ美麗な Web アプリケーションを組むことができます。 また、細かい要件反映がやりやすく、「アジャイル」「DevOps」「CI/CD」「DX」といった考え方にも対応しやすいのが特徴です。 パッケージ導入と比べてライセンス料も低く設定されていて、長い目でみたときにランニングコストや TCO を低く抑えることができます。

一方、デメリットも明白です。 これらのシステムはフルスクラッチが前提のため、ノーコード・ローコードなどのシステムと比べるとコードの記述量が多く、かつ高度な専門知識を求められます。また、バージョンアップが頻繁に発生し、場合によっては書いたコードがバージョンアップによって使えなくなってしまうことがあります。

AltoBass を選択する理由

そこで、AltoBass の出番です。

AltoBass は即時でカスタマーポータルとして使える状態のソースコード群です。 ノーコード・ローコードのシステムと比べて大量に必要になるコードが、すでに記述された状態で使い始めることができます。公開オンラインマニュアルや導入サポート・開発者コミュニティ・プラグインも完備。 確実にシステムを導入・開発・保守することができます。

また、AltoBass の購入者はもれなく上記のシステムのバージョンアップ情報をメールで受け取ることができます。 最新バージョンへの移行手順もご案内しますので、安心してお使いいただくことができます。

AltoBass でできること

AltoBass は主に以下の機能を有しており、商用利用可能なカスタマーポータルとして即時で使うことができるほか、ログインしてデータにアクセスするタイプの Web アプリケーション全般に転用可能です。 詳しくは AltoBass の製品情報のページをご覧ください。